理事長杯







※3/19誤記表記されていましたので訂正いたします。
理事長杯の申し込み締め切りは3/22です。
平成30年4月1日(日)予選
【アウトコース】
8:03 | 成瀬 忠晃 | 7 | 寛座 憲司 | 8 | 加勢田 繕輝 | 12 | 岩本 博史 | 15 |
8:10 | 西川 昌澄 | 2 | 松原 燈 | 9 | 西脇 耕一 | 10 | 辻 亮輔 | 14 |
8:17 | 坂本 英信 | 5 | 稲垣 雄司 | 8 | 中川 将典 | 12 | 石井 達 | 14 |
8:24 | 宮野 文夫 | 6 | 谷口 勉 | 8 | 浅井 健作 | 9 | 田中 正紹 | 14 |
8:31 | 杉浦 敦也 | 3 | 松葉 隆司 | 9 | 廣畑 稔 | 12 |
予選結果
平成30年4月1日(日)
順位 | 予選 | 氏名 | OUT | IN | グロス | HD | ネット |
1 | 通過 | 寛座 憲司 | 39 | 38 | 77 | 8 | 69 |
2 | 通過 | 成瀬 忠晃 | 42 | 38 | 80 | 7 | 73 |
3 | 通過 | 谷口 勉 | 40 | 41 | 81 | 8 | 73 |
4 | 通過 | 中川 将典 | 38 | 45 | 83 | 10 | 73 |
5 | 通過 | 松原 燈 | 40 | 43 | 83 | 9 | 74 |
6 | 通過 | 岩本 博史 | 47 | 42 | 89 | 15 | 74 |
7 | 通過 | 松葉 隆司 | 43 | 41 | 84 | 9 | 75 |
8 | 通過 | 廣畑 稔 | 45 | 41 | 86 | 11 | 75 |
9 | 通過 | 辻 亮輔 | 42 | 48 | 90 | 14 | 76 |
10 | 通過 | 杉浦 敦也 | 40 | 42 | 82 | 3 | 79 |
11 | 通過 | 宮野 文夫 | 43 | 42 | 85 | 6 | 79 |
12 | 通過 | 加勢田 繕輝 | 47 | 44 | 91 | 12 | 79 |
13 | 通過 | 西川 昌澄 | 41 | 42 | 83 | 2 | 81 |
14 | 通過 | 浅井 健作 | 45 | 45 | 90 | 9 | 81 |
15 | 通過 | 西脇 耕一 | 44 | 47 | 91 | 10 | 81 |
16 | 通過 | 石井 達 | 48 | 47 | 95 | 14 | 81 |
17 | 坂本 英信 | 44 | 43 | 87 | 5 | 82 | |
18 | 稲垣 雄司 | 50 | 46 | 96 | 8 | 88 |
決勝組合せ
平成30年4月8日(日)
8:10 | 西川 昌澄 | 2 | 浅井 健作 | 9 | 西脇 耕一 | 10 | 石井 達 | 14 |
8:17 | 辻 亮輔 | 14 | 杉浦 敦也 | 3 | 宮野 文夫 | 6 | 加勢田 繕輝 | 12 |
8:24 | 松原 燈 | 9 | 岩本 博史 | 15 | 松葉 隆司 | 9 | 廣畑 稔 | 11 |
8:31 | 寛座 憲司 | 8 | 成瀬 忠晃 | 7 | 谷口 勉 | 8 | 中川 将典 | 10 |
決勝結果
順位 | 氏名 | 予選ネット | OUT | IN | OUT | グロス | HDCP | ネット | 合計 |
1 | 寛座 憲司 | 69 | 38 | 40 | 40 | 195 | 12 | 106 | 175 |
2 | 松葉 隆司 | 75 | 39 | 44 | 37 | 204 | 13.5 | 106.5 | 181.5 |
3 |
中川 将典 | 73 | 44 | 41 | 41 | 209 | 15 | 111 | 184 |
4 | 辻 亮輔 | 76 | 44 | 46 | 40 | 220 | 21 | 109 | 185 |
5 | 宮野 文夫 | 79 | 41 | 41 | 36 | 203 | 9 | 109 | 188 |
6 | 廣畑 稔 | 75 | 42 | 45 | 43 | 216 | 16.5 | 113.5 | 188.5 |
7 | 岩本 博史 | 74 | 43 | 47 | 50 | 229 | 22.5 | 117.5 | 191.5 |
8 | 谷口 勉 | 73 | 47 | 41 | 44 | 213 | 12 | 120 | 193 |
9 | 成瀬 忠晃 | 73 | 39 | 45 | 47 | 211 | 10.5 | 120.5 | 193.5 |
10 | 加勢田 繕輝 | 79 | 45 | 46 | 44 | 226 | 18 | 117 | 196 |
11 | 松原 燈 | 74 | 46 | 46 | 46 | 221 | 13.5 | 124.5 | 198.5 |
12 | 杉浦 敦也 | 79 | 44 | 42 | 42 | 210 | 4.5 | 123.5 | 202.5 |
13 | 西川 昌澄 | 81 | 42 | 44 | 42 | 211 | 3 | 125 | 206 |
14 | 石井 達 | 81 | 49 | 47 | 50 | 241 | 21 | 125 | 206 |
15 | 西脇 耕一 | 81 | 49 | 47 | 47 | 234 | 15 | 128 | 209 |
浅井 健作 | 81 | NR |

優勝 寛座 憲司
最終ネットスコア 175
予選ネット 69
決勝 38・40・40:118 HD12 ネット106
期日 平成30年4月1日(日)18HSプレー
平成30年4月8日(日)27HSプレー
【競技の条件】
1、ゴルフ規則
日本ゴルフ連盟規則及び本競技ローカルルールを適用する。
2、使用クラブ及び使用球の規格
⑴使用するドライビングクラブは最新の適合ヘッドリストに記載されている物に限る。
⑵使用するボールは最新の公認球リストに記載されている物に限る。
3、スタート時間
スタート時間後5分以内にプレー出来る状態でスタート地点に到着した場合は最初のホールに2打付罰とし5分以上の遅刻は競技失格とする。
4、競技終了時点
本競技は成績表(成績表掲示)がなされた時点で終了したとみなす。
5、ホールとホールの間での練習禁止
本競技中はホールとホールの間で練習してはならない。この罰の違反は2打付罰とし、最終ホールの場合はそのホールに2打付罰。
6、移動
正規のラウンド中はセルフプレーで行い共用の乗用カートにてプレーする。共用の乗用カートは局外者とする。
7、使用ティ
予選、決勝ともレギュラー(青マーク)ティを使用する。
8、予選通過
予選ラウンド終了時点のネットスコア上位16位タイが予選を通過する。
9、タイの決定
スコアにタイが生じた場合はローハンディを上位とする。
【ローカルルール】
1、OBの境界は白線をもって標示する。但し現にプレーするホールの白杭と白杭を結ぶ線を越えて止まった球はOBの球と見なす。
2、修理地は青杭を立て白線をもってその限界を表示する。又は青杭で囲む。
3、ラテラルウォーターハザードは赤杭をもってその限界を表示する。
4、アウトコース3番及び5番のカート用の2本のレールは全幅をもってカート道とし、その上に球が止まった場合もしくはスタンスがかかる場合は救済を受けなくてはならない。このルールの違反は2打付罰。
5、カートに付属しているカートナビ以外のGPSナビ及び距離測定器の使用は禁止する。
6、ローカルルールに追加、変更があった場合は掲示して通知する。
【参加資格】
南紀白浜ゴルフ倶楽部のクラブハンディを所有し、そのハンディが16までの正会員。
予選開催日までに月例杯に1回以上参加している事。
【取消料】
予選日の10日前より¥3,000(税別)の取消料が発生する。
南紀白浜ゴルフ倶楽部/南紀白浜リゾートホテル
〒649-2104 和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎768 TEL:0739-47-1230 FAX:0739-47-2030
南紀白浜ゴルフ倶楽部/南紀白浜リゾートホテル
〒649-2104 和歌山県西牟婁郡上富田町岩崎768
TEL:0739-47-1230 FAX:0739-47-2030